8,523通の送信に対し、回収数は279票となり3.2%の回収率となった。 調査期間は24時間。インプレッションによる回収率は8.1%となった。
※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を添付します。
今回の設問テーマは「もし、この世の終わりが明日だとしたら、あなたは何をしますか?」だった。
第1位は、「美味しいものを食べる」で42%を獲得しました。
やっぱり人間って最後になったら、自己中心的な考え方になるのが自然なのでしょうか。「人のためになることをする」は、最下位で僅か5%でした。
このような極限状態になった時は、第2位にもありますがネガティブになるんですね、31%の人が「家でおとなしく過ごす」を選択しました。
マイナビニュース「読者コーナー」で調べた結果は、以下の内容でした。
少し設問は違いますが「誰と一緒に過ごしますか?」では、
自分の「人生最後の日」ではなく、全人類の「最後の日」がくるとしたら あなたは誰と過ごしたいですか? どこにいたいですか?
家族>恋人>1人>友人>職場 という結果でした。
大事な人となら一緒に過ごしたいけれど、そうでもない人と過ごすくらいなら1人でいたい・・・・・・という感じでしょうか。
(出典元:マイナビニュース調べ)
これは多分第2位の「家でおとなしく過ごす」のは誰と一緒にを追加質問した場合にこのような内容になるのではないかと言うことになりますね。